値段も載せました。
東京開催日もついに決定!!!!!
マホロアのメニューが来なかったのは
残念ですが、メタナイトの色んな意味で
オイシイパフェが登場してこれだけでもう
お腹いっぱいなカービィカフェ情報。
8月12日
持ち帰り専用新製品登場!!
【カービィカフェ ロリポップショコラ】
【カービィカフェ ロリポップショコラ
ホワイト】
各450円
メニューとグッズの大きな画像一覧です!
カフェの詳細はコチラ!!
メニューの大きな画像!
クリックで拡大します!!
(画像引用元:カービィカフェ公式サイト)
あのパフェも存分に凝視してください。
【カービィのふんわりパンケーキ】
¥1,480 (tax out)
どん!とカービィのフェイスをあしらった
パンケーキ!
カービィは丸くて造形しやすくて
いいですね!お目目とほっぺはチョコ
でしょうか?
フランボワーズを混ぜ込んでカービィの
ピンク色を表現してるらしいですよ!!
うーん、可愛い!!!!
家ではこれでホットケーキカービィを
作っちゃおう!
【ポップスターカレー
海の幸ごろごろ仕立て】
¥1,680 (tax out)
宇宙に浮かぶポップスターのイメージ
でしょうか?黒いところカレーなんですって
よ!!イカスミシーフードカレーですね。
土星の輪っかのような、あの特徴的な2つの
輪が表現されているのが凄い!
銀河に願いをの時に浮かんでたポップスター
を思い出します。
縦におもいっきり半分に割って、かちわり
メガトンパンチを想像しながら食べたい!
【デデデ大王の超まんぷくプレート】
¥3,240 (tax out)※2人前
お子様ランチのようなデデデ大王の旗が
かなりキュート!なんというか肉!!という
がっつりしたメニューが大王らしくていい。
さすが初代でプププランド中の食べ物を
強奪しただけはある、食いしん坊メニュー。
デデデ大王=ペンギン=鶏
ということで鶏肉なのかな!?
デデデはペンギンじゃないぞ!!いや
どう見てもペンギンだけど…。
目玉焼きが可愛らしさを表してる。
旗に載ってるデデデ大王はカフェ用の
描きおろし!
あの帽子脱いだの初めてじゃない!?
あれ帽子じゃなくて王冠だったはずでは…
【ウィスピーウッズのグリーングリーンズ
プレート】
¥1,800 (tax out)
これはすごい!ビジュアル的にウィスピーを
完全再現!しかし食べるのが難しそう、
というか作る人が大変そう。
公式ツイッターでカービィが敵対心見せて
ましたね。ゲームのカービィ的には毎回
立ちはだかる憎いヤツという扱いなんで
しょうか。ただフライにサラダにパンに、
とカフェらしいワンプレートでもあります。
【カワサキの気まぐれでマンゴーがゴロッと
入っちゃった冷製フルーツパスタ】
¥1,750 (tax out)
カワサキがシェフとしてのウデを見せる
なんてアニカビ派的にはなんだか不穏で
仕方ないですが、私はこのカフェの中で
純粋に食べてみたいメニューナンバーワン
だったりします。これ。多分オイシイですよ
、マンゴーパスタ!さっぱりしてて、普通に
美味しそう。カワサキ要素がメニュー名以外
無いけど。ポップもワドルディだし。
あ、マンゴーの実がかろうじてカワサキぽい
ような
【マキシムトマトの全回復パスタ】
¥1,480 (tax out)
名前と言い食材といい完璧ですね。
あまり冒険したメニューはちょっと…という
方にはうってつけ、安心のトマトパスタ
です!夏野菜たっぷりで美味しそう!!
これは行列に並んだ皆さんも全回復
間違いなし!!
【メタナイトが夜な夜なこっそり食べてる
パフェ】
¥1,380 (tax out)
カフェナンバーワン注目メニューといっても
過言ではない!メタナイトがまさかのパフェ
メニュー。
デコレーションはメタナイトの剣とマントを
モチーフにしてるそうです。おしゃれ!!
メタ様のロゴもアイスに刺さっててステキ。
私もう一生メタナイツです!と誓いたくなる
メニューなんですが、
甘いものは苦手なハードボイルド系
メタナイトを想像していた人的には、
ちょっぴり衝撃です。夜な夜な=ナイトと
いう洒落だと思ってます。
メタボナイトだとか一部でいじられまくって
ますけど、多分「こっそり」
人気メニューNo.1の座に輝いてそう。
【夢の泉スパークリングカクテル
(ノンアルコール)】
¥750 (tax out)
ノンアルコールのカクテルです。この
彩りはすごい!SNSにアップしたくなる
メニューじゃないでしょうか。そして単純に
おいしそう。スパークリングが夏にぴったり。
下部分はスイカのシロップらしいです。
ここにもスイカ要素が!
スターロッドのマドラーがすごいぴったり。
このマドラーはグッズショップでも販売
されてます。
【オレンジオーシャンジュース
ヨーグルトムース添え】
¥850 (tax out)
ヨーグルトムースと上のトッピングが
かなりカービィステージらしい綺麗な
ドリンク!
あ、元気ドリンクは無いのか…。
ステージ名そのままというのがファン的には
グッド!夢の泉カクテルとどっち飲む?
うーん、、、どっちも捨てがたい!!!
こっちは無敵キャンディーのマドラーです。
【マキシムトマトのカップスープ】
¥600 (tax out)
カフェマグに入ってますけど冷製スープ
だそうです。夏を配慮しててステキ。
Mの部分はシュー生地で作られてるらしい!
パセリ的なものでトマトの葉の部分の
表現とか、プロのシゴトですね!!
【カービィのマカロンクッキーシュー】
¥600 (tax out)
公式ツイッターでたくさんのカービィ
マカロンが作られてましたがこれのよう
ですね!!ああ~~かわいすぎる!!!!
どのメニューにもいえますが、このマカロン
はひときわ食べるのがもったいない!!
定番化してお土産にしたいお菓子ですね。
東京駅のカービィどらやきと同じく、
ずーーーっと売っててくれていいのに!
と思わせるメニューです。
【マキシムトマト カップケーキ】
マキシムトマトのカフェへの貢献度ハンパ
ないですね!!
トマト部分凄いつやつやで美味しそう。
てっぺんの葉の部分は今度はピスタチオが
添えられてるそうです。
カップケーキとクッキーシューは持ち帰り
出来たりすると嬉しいのにな…!
【むてきキャンディー カップケーキ】
¥580 (tax out)
ぐるぐる巻の部分のピンクと白の2色を
クリームで表現してあります。星形の飾りが
あることでぐっとカービィカフェらしい
メニューに感じますね!
夢の泉でメタナイトが投げてよこしてくれて
いたムテキャンだと思うと、
美味しさもひとしお。
【スターロッド カップケーキ】
¥580 (tax out)
トロピカルフルーツがスターっぽさを
出してます。他に比べるとちょっとシンプル
だけど、クリームたっぷりがあんまり得意
じゃない人とかにはオススメ。
オレンジ系は爽やかで美味しそう!
カワサキのパスタと、オレンジオーシャン、
そしてこのスターロッドカップケーキを
並べれば、夏に映えるトロピカルメニュー
ですね!!
メニューの特典と限定ショッパー
クリックで拡大します!!
(画像引用元:カービィカフェ公式サイト)
2.5次元フィギュア
カービィカフェ コレクション
※ランダム配布のようです。
カービィカフェ 限定ショッパー
2000円以上お買い上げでプレゼント。
むしろ2000円未満にする方が難しい。
カフェ限定グッズ※別記事
表示が重たいので、
新規に使いされたグッズと一緒に
別記事にて紹介します。
記事はコチラの画像から!!
カフェの店舗や日程など
詳しい情報はコチラの記事へ!!
[…] 大きな画像はコチラの記事で!! スポンサードリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] カービィカフェ メニューグッズ大きい画像!メタナイトのパフェも […]
[…] ね。 大阪会場のメニューはコチラ […]