今回は百道浜周辺を少しぶらぶらして
みました!!
ヤフオクドームや福岡タワーなど
観光スポットでもある海辺でレアポケモンの
出現はあるのでしょうか。
ラプラスとかきてくれると嬉しいんですが!
ももちは果たしてポケモンの巣なのか?!
海沿いはコイル、ビリリダマ
百道浜もポケモントレーナーがいっぱい!
有名な結婚式場のある海辺では、
コイルやビリリダマがたくさん発生して
ました!!
シルエットだけですが進化系の
レアコイル、マルマインの影もありました!
(ゲットは出来ませんでしたが)
私はここで初めてゲットしましたが、
シェルダーもいっぱい出現しました!!
あと何気にいなかったイシツブテも。
ゴローンも1体だけ海に浮かんでました!!
ゼニガメ、パウワウも1体ずつですがゲット
ミニリュウはそこそこ影も出現してました!
あとニャースも通常より多かったですね、
2、3体ゲット出来ました!
一瞬ですが
プテラの影も見えました!!
是非ゲットしたいですよね!!
他の方の情報
ポケモン捕まえに福岡タワー行ったらやっとゼニガメ捕まえれた……(´•̥ ω •̥` ')
百道浜にはコイキング打ち上げられてたし、ドククラゲ海に立ってた…こわい pic.twitter.com/PlSo3XqxjE— ♡ゆめたそ♡ (@yumetaso_cos) 2016年7月31日
今日百道浜行く時に駅からの行き帰りのバスだけでポケモンが3匹からこんなに増えたやん
何1つ歩いてないバスおもろ。
そしてどこに行ってもポケモンストップとか福岡市内強っ pic.twitter.com/30GaBoPhJK
— ぱと (@p_luv_y) 2016年7月23日
道中サイホーンに出会う
サイホーンに出会いましたが逃げられて
しまいました。
百道浜より手前の住宅街付近でした。
帰り道はピカチュウも1体ですが
発見出来ました!
ポケモン探しは夜がオススメ!
条件が揃うなら夜がオススメです。
●交通手段がある
(最終電車の確認、車があるなら車)
●1人ではない
(特に女性は絶対一人ではダメです。)
●ヤフオクドームの野球の時間は避ける
(駐車場が埋まっていたり、ラッシュに遭遇
するとかなり混雑します)
運転中は絶対に操作NGです!!
どうせゲットできないので
電池節約と思って目的地まではポケモンGOは
切っておきましょう。
やるなら運転手以外で。
上記が満たせるなら、暑さの引いている夜が
オススメです。
暗いですが準備があれば海に足をつける
ことも出来ますね!!
※携帯落とさないように!!
※真っ暗なので泳ぐのは推奨しません!!
かなり危険です!!
もちろん水辺なので、コダックやコイキング
なども平地より多く発生していました。
コラッタやポッポが少ないぐらいでしたね!
夜の福岡タワーはとても綺麗です!
個人的には三角柱型の福岡タワーはとても
好きですね。
航空法のせいなのか高さとしてはイマイチ
ですが、外から見る分には綺麗です。
季節ごとにライトアップも異なり、
今は金魚が泳ぐ涼しげなライトアップが
されています!!
その他福岡オススメスポット
福岡ポケモンGOまとめ(下の画像)
毎週ポケモンのすみかは更新されてる説が
濃厚なので、出現ポケモン情報は
少しずつ変化していますが、
大きめな公園などがオススメなのは
変わりないですね!!
(ポケストップが多い、歩くのが容易)
休みの日にはポケモンGO散策をするのも
良いと思います!
モバイルバッテリーは忘れずに!!
特にアンドロイドの方は電池が
なくなりやすいように思えますので
必須アイテムですね!!
(楽天リンク)
|
![]() 【モバイルバッテリー】【ダンボー】cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD Flower マルチデバイス対応モバイルバッテリー よつばと!【ギフトラッピング対応】【05P06Aug16】 |
(楽天リンク)
|
(楽天リンク)
|
(楽天リンク)
|
やっぱりモバイルバッテリーはダンボーが
可愛い…
カービィもあります!!
(楽天リンク)
|
![]() 【ENERGY Slim(モバイルバッテリー)6000mAh 星のカービィ(フェイス)】【楽ギフ_包装】[fs01gm] |
また散策したら
記事を書きますね!
コメントを残す