ポケモンGO福岡今回は太宰府天満宮の様子
です!
福岡屈指の観光地としても有名なこの場所。
レアポケモンにも期待が高まりますね!
広い敷地内にはポケストップがたくさん
太宰府天満宮は大きな神社です。
参拝場所だけでなく、お店などもあり
年中ちょっとした祭りのような雰囲気を
味わえます。
各所から観光客も来ており、外国人の方も
多く見かける場所です!!
霊験あらたかな場所なので、
迷惑にならない場所でポケモンGOを
楽しみましょうね!
カイリューゲットの報告も!
ミニリュウ、ハクリューまでなら結構
いますが、なんとカイリューのを発見との
報告も見られました!!
そういや太宰府におったので捕まえたやつ
こんなCP低いカイリューは逆にレアだと思う pic.twitter.com/v64pntgrqB— 藤吉隆博@ポケモンGO (@snacheraoshima) 2016年8月11日
しかも相当な量ポケモンが見つかる
らしいです。
太宰府はポケモンだらけです。でもポケモンGo するなら、スマホが高温になるので、保冷剤はいるかも。途中でショートしたらなかなか冷えないし、いざというとき困る。
— rappy (@yuu_rappy) 2016年8月11日
近くの 太宰府に ポケモン狩り
に いってきました~🌠お参りもしました~ 沢山いました~✴ pic.twitter.com/h1aTKDSbBg— ☆みよこ☆ (@miko3453) 2016年8月12日
太宰府!
ちょいちょいなにかしら行ってるけど!笑
ポケモン達が溢れてたよ! pic.twitter.com/0beCmhJA9T— マユ子 (@mycoooo_) 2016年8月6日
普段はあまりポケモンがいない地方に
住んでる方(私もそうです)
天神や博多駅などの商業施設がメインの
都会はちょっと…という方にもオススメ!
涼める場所は飲食店になってくるので、
基本は暑いです。徒歩での移動になります
ので、暑さ対策は必須ですね!
あと充電も!!
(楽天リンク)
在庫あり!【楽天ランキング1位獲得】送料無料 モバイルバッテリー 携帯充電器 大…
【メール便送料無料】【保冷&保温シート】Coco ココジェルライト COOL&H…
観光、レジャーとしてもオススメ!
一度はお参りしたい神社ですね!!
動画引用元:youtube
お正月は大変な賑わいです。
お正月の太宰府天満宮は、カービィカフェ並
の覚悟が必要ですね!!
変わったデザインのスタバもあります!
太宰府に素晴らしいスタバがあるので2年生修学旅行で寄ってみてわ! pic.twitter.com/E583TPZoCE
— いお (@0120_io) 2016年8月9日
太宰府のスタバつよかった pic.twitter.com/OjBvGo6Z99
— やたベ (@guilford_No13) 2016年8月6日
建築家 隈研吾氏により
「自然素材による伝統と現代の融合」
というコンセプトをもとに
設計されたとのこと(公式HPより)
見た目のインパクト凄いですね!!
入ったことは無いんですが…
いつ見ても割り箸だなぁと思ってしまう!
あとは名物梅ヶ枝餅!
焼いたお餅の中にサッパリめのあんこが
入っており、とても美味しい!!
大好きです!!
(楽天リンク)
|
本当は焼きたてを味わって欲しいですが、
博多駅構内やこうして通販などでも
普通に販売されてますね。お土産などにも
最適なのではないでしょうか。
あんこだけどサッパリしてるので普通に
2、3個は余裕で食べれます。
緑茶が飲みたくなりますよ!!
個人的にはお寺めぐりをするなら、
御朱印帳というものをオススメします!
いわゆるお寺のスタンプラリーみたいなもの
ですが、
たいていお守りなどを売っているところで
「御朱印受付」をしているので、
御朱印帳と、指定の金額(300円~神社に
より違います)
を渡すと、筆で御朱印を書いてもらえます。
御朱印いただきました(*^^*)
太宰府の奉納金安くて驚いた(ー ー;) pic.twitter.com/J5fueqr7pG— 里奈 (@364437kj8d) 2016年8月13日
このような感じです。
書いている間は参拝するなどして少し
待ちます。スタンプではなく直に書いて
もらえます。
夏目友人帳みたい!
御朱印帳は自分のものを用意します。
(楽天リンク)
【一周年記念 値下げ中!】京都伏見の御朱印帳/膨らし表紙/正絹特上金襴/扇柄/L…
こうやって通販などで好きな柄のものを
購入しても良いんですが、
御朱印を買いてくれる神社だったらたいてい
そのお寺の御朱印帳があります。
太宰府天満宮のものは絵柄もおしゃれで
人気がありますね。
寝よ!!
彼が趣味で御朱印集めとやらを開始するそうで…次の休みには太宰府にでも行けたらいいなぁ!太宰府のご朱印帳可愛いからね!↓下のやつ。買わなきゃ!❀(*´v`*)❀
おやすみなされ! pic.twitter.com/hp28zDmGBq— 神崎 (@kan_zaki12) 2016年7月13日
結構渋い柄が多い中、手に取りやすい
デザインはさすがです。
私も購入しました!まだ全然埋まってない
のですが…
篠栗の南蔵院(大きな涅槃像がいるところ!
)とかは行きましたよ!!
神社で購入するとその神社の御朱印は
もちろん書いてあります。
こういうところをめぐるのがお好きなら
間違いなく記念になるので集めるのを
勧めますね!
太宰府天満宮はショッパー袋?と言っていい
のか。これもデザインがとても可愛い。
(昔は白地に朱色で太宰府天満宮と
書いてただけなのに)
それと地味によく見かけるのが
交通安全ステッカー。
これもデザインがよくて、これなら
貼っても良いな!って思わせてくれる!
画像小さいですが…
お守りのキーリングもあるみたいですね、
今度購入しようかな…
なんかめっちゃポケモンというよりは
太宰府天満宮のいいところ、みたいに
なっちゃいましたけど、普通にオススメ
出来るので、ポケモンGOついでに観光も
良いですよ!!
その他の「福岡ポケモンGO]記事は
コチラ!!
(下の画像)
ポケモン一番くじ
まだ残ってるかも??眠そうなピカチュウ
たちめっちゃ可愛いです!!
個人的にはラストワン賞のゲンガーが
可愛すぎてずるい!!
コメントを残す